柳川市
自己紹介タイトルを入れてください。
はじめまして、
やながわのターチャン!と
いいます。
普段は、アメーバブログにて、
投稿しています。が
やながわのページだけの
記事を書きたいと思って
開設しました。
【柳川市】
福岡県の南西部
近隣都市は、
北から大木町、
東は、筑後市・みやま市(瀬高、山川、高田)
南は、大牟田市
西は、大川市です。
【柳川の気候】夏は、蒸し暑い気候で、
夏の夜は、特に暑い。
冬は、乾燥して風が冷たい気候です。
柳川市には、
西鉄が通っていますが、
蒲池駅、矢加部駅、柳川駅
徳益駅、塩塚駅、中島駅が、
柳川エリアとなっています。
福岡天神駅から、
特急電車で、約50分。
大牟田駅から、約14分。
甘木駅から、
大善寺駅(特急使用)経由で、
約1時間17分です。
【川】は、
主に、柳川市東部の矢部川
沖端川、塩塚川、二ツ河川が
あります。
【観光地】
沖の端と両開地区の海でしょう。
特に沖の端地区には、
うなぎ屋が軒を連ねた感じになってますね。